「伊丹市生物多様性交流フェスティバル」に出展
「伊丹市生物多様性交流フェスティバル」(主催:公益社団法人いたみ文化・スポーツ財団)のポスター展に、佐藤河川レンジャーが出展しました。同フェスティバルは、伊丹市や周辺地域で活動する学校・市民団体・企業・自治体などが集まり、生物多様性に関する様々な取組を紹介するために、毎年開催されています。猪名川河川レンジャーでは地元で活動する佐藤河川レンジャーが毎年出展し、猪名川の環境に関する啓発に取り組んでいます。
■開催日 : 令和5年8月16日(水)~8月28日(月) ■場 所 : 伊丹市昆虫館 1階 第1展示室 ■参加団体 : 16団体 (2校、6市民団体、2企業、6自治体) |
|
パネル展の展示風景 |
今年は「佐藤レンジャーの活動紹介」と題したポスターを出展し、ヒメボタル観察会や出前講座など、猪名川の自然環境について流域の皆さんに知っていただくために佐藤河川レンジャーが取り組んでいる活動について紹介しました。また、猪名川河川レンジャーの紹介のポスターも展示しました。ポスター展への参加団体は学校、市民団体、企業、自治体など16団体あり、生物多様性に取り組むこれらの団体との交流にもつながっています。
展示パネル |
このサイトについて
猪名川河川レンジャーのホームページにようこそ!
このサイトでは、猪名川河川レンジャーが住民や住民活動団体、行政などと連携して進めている活動の様子や今後の様々なイベント情報などについて紹介しています。
どうぞごゆっくりご覧ください。
活動拠点のご案内
※活動拠点については調整中です。暫定として、現在は猪名川河川事務所の会議室が利用されています。