出前講座「池田市地域まるごと環境学習」(神田小学校)の講師
池田市では、市内の教職員の方の学習指導を支援するサイトを開設して「出前授業」の紹介を行っています。猪名川河川レンジャーの出前授業もこのサイトで紹介されており、毎年、市内の小学校から依頼を受けています。
今回は神田小学校から依頼をいただき、小学校の体育館で、「猪名川の水質や生態系を知り、これからの猪名川について考える」をテーマとした出前授業を行いました。
■日時 : 令和6年10月17日(木曜日) 13:40~15:20
■学校 : 池田市立 神田小学校4年生 3クラス 103名
■内容 :・猪名川講座、猪名川クイズ
・パックテストを用いた簡易水質調査の体験
■場所 : 神田小学校 体育館
■講師 : 田中河川レンジャー協力員、事務局
【猪名川講座】
最初に「猪名川」について児童の皆さんに知ってもらうために、猪名川の概要や水質・生き物・ごみ問題等についての簡単な講義をしました。講義の後は、振り返りを兼ねて、猪名川に関する色々なことを出題した「猪名川クイズ」を行い、とても盛り上がりました。
猪名川講座 猪名川クイズはみんな積極的!
【猪名川の生き物の標本の観察】
水谷河川レンジャーが作成した猪名川の外来生物の標本を講座の中で紹介し、休憩時間には近くで自由に観察してもらいました。大きなウシガエルやアカミミガメ、ブラックバスなどを見て、生き物や外来生物への理解が深まったようでした。
生物標本の観察
【水質調査体験】
授業開始前に猪名川で採水した水をカップに入れて配布し、色・におい・濁り等を自分の五感で観察してもらい、猪名川の水のきれいさを確認しました。次に、水質パックテストを使って水の中の汚れの量を調査し、渓流魚でも住めるほど汚れの少ないきれいな水であることを確かめました。また、このキレイな猪名川の水に、ほんのわずかな量のジュースが混ざるだけで水質が大きく悪化し、魚が住めないほど汚れてしまうことも実験で確かめました。猪名川の水と少しジュースが混じった水で、パックテストの色が大きく異なることに児童の皆さんは驚いていました。
水質パックテストでの水質調査体験
授業の最後には、川の汚染の原因のことや川にすむ生き物について、田中河川レンジャー協力員に多くの感想や質問がありました。「川にゴミや飲み物を捨ててはいけないことがよくわかった」との声も聞かれ、猪名川の生き物や水質についての理解・関心を高めてもらえたようでした。