vol_36

0011hed.jpg

| HOME | 活動レポート | vol_40 |

第10回水辺まつり

■開催日:平成25年9月22日(日)
■場所:藻川 中園橋周辺(尼崎市)
主催:猪名川・藻川の清流復元フォーラム、水辺まつり実行委員会
  (協力:猪名川河川レンジャー他)

今年も河川レンジャーブースには、たくさんの方が来てくれました!

年も河川レンジャーブースには、たくさんの方が来てくれました!

藻川の中園橋周辺の河川敷で開催される「水辺まつり」も今年で10回目。

今年は約1週間前に猛威をふるった台風18号の影響で、会場となる河川敷も土砂などで覆われ、開催が心配されましたが、実行委員会による地道な砂利撤去・清掃作業のおかげで、無事予定どおり開催することができました。

オープニング(吹奏楽部によるマーチング)
オープニング(吹奏楽部によるマーチング)
Eボート・あしぶねなどの乗船体験
Eボート・あしぶねなどの乗船体験
水辺まつり会場全景

私たち猪名川河川レンジャーは、今年も“河川レンジャーブース”を設営し、『水生生物の展示』、『カワラナデシコを復活させる取組みの等の紹介』、『第1弾猪名川のい~な!入賞作品・応募作品の展示』や『猪名川河川レンジャー・猪名川紹介』などの企画で参加しました。

河川レンジャーブースには、約1,4000名の方が来てくださり、藻川に生息する水生生物や秋の七草の実物を興味津々に眺めたり、猪名川の魅力を表現した『猪名川のい~な!』応募作品を見て猪名川の様々な顔に驚いたりと、私たち猪名川河川レンジャーと一緒になって、大いに楽しんでいただきました。

この水辺まつりには、25を超えるNPOや企業、自治会、学校関係者などが参加しており、私たち猪名川河川レンジャーも打合せなどの準備段階から参加していますが、皆さんの情熱や行動力にいつも刺激を受けています。

このような川と人とをつなげる取り組みがますます広がっていくように、私たち猪名川河川レンジャーも頑張っていきたいと思います。

 

■楢原 朋子レンジャーのコメント

楢原さんイラスト 水辺まつりの良さは、普段猪名川や藻川に近寄る機会の少ない人々が川に近づき、川の自然環境を身近に感じながら様々な体験ができる場になっていることです。目の前の川で魚を取り、カヌー・いかだ・あしぶねなどに乗る機会はめったになく、子どもたちにとって1年に1回の貴重な川遊びの体験の場になっています。
運営や企画に携わる人も藻川をいい川にしよう、子どもたちに川で遊ぶことの楽しさを伝えよう、自然の大切さやすばらしさを伝えようと地域の様々な分野で活動する人々が集まり、ネットワークの輪は年々広がっていっています。

活動内容について詳しく知る

水生生物の展示

当日の朝に藻川で捕獲したフナやオイカワ、カワムツ、ボラ、ニゴイ、カマツカ、ウキゴリ、マハゼ、スジエビ、ヌマエビ、マドジョウ、モズクガニ、ウナギ、タニシなどの様々な水生生物を、水槽を使って展示しました。

また猪名川・藻川に生息する外来魚であるオオクチバス(ブラックバス)などについても展示するとともに、猪名川や藻川に生息する様々な魚類等を紹介したパネルを展示し、今の猪名川や藻川の水生生物の生息状況などについて知ってもらいました。

水生生物(魚類等)の展示
水生生物(魚類等)の展示
水生生物(タニシなど)の展示
水生生物(タニシ等)の展示
■ 田中 廉 レンジャー協力員のコメント
今年の水生生物は、①猪名川水系で生息するオイカワ、カワムツ、ニゴイ、ハゼ類、ウナギなどの魚類、沢山のスジエビ、モズクガニや貝類、②今問題となっている特定外来魚のブラックバス(オオクチバス)、③いまや絶滅の危機にあるメダカやマルタニシが展示されました。魚の写真と名前を書いた大きなポスタ-を水槽の近くに設置しました。子供たちは水槽の魚をポスタ-と見比べて名前を探していました。子ども、大人ともに楽しめる内容でよかったと思います。次回は、外来種の問題点がよりわかるような内容になればよいかなと思いました。

カワラナデシコを復活させる取組みの等の紹介

かつての猪名川ではカワラナデシコが普通に見られていましたが、最近は伊丹市内の河原に少し見られるだけです。

そこで、猪名川で再びカワラナデシコが見られるように各団体が取り組んでいる復活作業をパネルと冊子で紹介するとともに、ナデシコが入っている“秋の七草”についてクイズと実物の展示を行い、カワラナデシコについての理解を深めていただきました。

カワラナデシコ・秋の七草クイズ
カワラナデシコ・秋の七草クイズ
カワラナデシコ・秋の七草クイズ
■ 佐藤 重子 レンジャー協力員のコメント
女子サッカーチームが誕生した時、チーム名を公募したらナデシコに圧倒的に多くの支持があったそうです。ナデシコはそれほど日本人に好まれる花です。やさしいピンクの花が猪名川の河原で、たくさん咲き、多くの人の目を楽しませてくれるといいですね。

猪名川の「い~な!」入賞作品等の展示と案内

昨年度実施した“第1弾 猪名川の「い~な!」大募集”の入賞作品を展示するとともに、たくさんの応募作品を掲載したパネルを展示しました。

猪名川の魅力を表現した絵画や写真などで、猪名川の様々な顔を見て、知っていただくことができました。

また併せて、今年度実施する“第2弾”についてもポスターや募集チラシで案内し、たくさんの方に募集チラシを持って帰っていただきました。

入賞作品・応募作品パネルの展示
入賞作品・応募作品パネルの展示
第2弾募集チラシの配布
第2弾募集チラシの配布

猪名川河川レンジャー・猪名川紹介

猪名川河川レンジャーや、猪名川と淀川水系について紹介したパネルを展示し、私たち猪名川河川レンジャーの活動内容などを知ってもらいました。

今年もクイズラリーの問題に猪名川と河川レンジャーのことを取り上げていただいたので、たくさんの方にパネルを見ていただくことができました。

また併せて、河川レンジャーブース入口に“猪名川河川レンジャーニュースレター”や“河川レンジャー協力員募集チラシ”などを備え付け、広報活動も行いました。

猪名川河川レンジャーパネル等の展示
猪名川河川レンジャーパネル等の展示
ニュースレター・協力員募集チラシなど
ニュースレター・協力員募集チラシなど

このサイトについて

猪名川河川レンジャーのホームページにようこそ!
このサイトでは、猪名川河川レンジャーが住民や住民活動団体、行政などと連携して進めている活動の様子や今後の様々なイベント情報などについて紹介しています。
どうぞごゆっくりご覧ください。

活動拠点のご案内

※活動拠点については調整中です。暫定として、現在は猪名川河川事務所の会議室が利用されています。