猪名川河川レンジャー出前講座の報告
■開催日時:平成29年10月16日(月)11:45~12:30
今年度も、池田市立ほそごう学園の5年生65人を対象に、中済レンジャーが「防災」に関する出前講座を行いました。災害とは何か?という話を冒頭に、災害発生のメカニズム、地球温暖化の問題、猪名川での水害例などを説明しました。
生徒さんからは津波に関する質問などもあり、災害や防災に興味を持ってもらえたようでした。
■開催日時:平成29年10月16日(月)11:45~12:30
今年度も、池田市立ほそごう学園の5年生65人を対象に、中済レンジャーが「防災」に関する出前講座を行いました。災害とは何か?という話を冒頭に、災害発生のメカニズム、地球温暖化の問題、猪名川での水害例などを説明しました。
生徒さんからは津波に関する質問などもあり、災害や防災に興味を持ってもらえたようでした。
猪名川河川レンジャーのホームページにようこそ!
このサイトでは、猪名川河川レンジャーが住民や住民活動団体、行政などと連携して進めている活動の様子や今後の様々なイベント情報などについて紹介しています。
どうぞごゆっくりご覧ください。
※活動拠点については調整中です。暫定として、現在は猪名川河川事務所の会議室が利用されています。